やすらか庵では毎朝毘沙門天祈願にて、一か月祈願を依頼されている方と一日祈願を依頼されている方の諸願成就を祈願厳修しております。
毘沙門天の御札は手作りの御札で、一つ一つ丁寧に作成した上で祈願したものを皆様にお渡しして居ります。
この御札はあらゆる願い事が叶う万能の御札と言われ、最も基本的な御札です。
毘沙門天は鎧兜に身を固めている姿で外からの災難を寄せ付けず(厄災消滅)、勝負の世界では負けないこと(勝負必勝)、妃の吉祥天と子の善膩師童子と共に家族の姿で家の中を守り(家内安全)、皆の健康を気遣う(身体健全)、神であることから、この御札には毘沙門天の願いが全て込められています。
やすらか庵で祈願を受けられた方に頒布していますし、ホームページやネット販売でも購入することが出来ます。
https://yasurakaan.theshop.jp/items/68357882
毘沙門天の御札は居間や台所などの人が集まる部屋のなるべく高い所に南向きに貼り、手をパンパンと2回拍掌して礼拝いたします。